会長あいさつ

福岡市PTA協議会 会長 岡村 耕二

令和4年度、福岡市PTA協議会会長を拝命しました岡村耕二と申します。どうぞ、よろしく、お願いします。

新型コロナウイルス感染拡大防止への制限が徐々に緩和されてきました。もしかすると再度、大きな波が来るのかもしれませんが、その時でも行動制限は以前よりは厳しくないのではないかと予想します。このような状況で、令和3年度の後半では新型コロナウイルス感染拡大防止対策を慎重に行うことで、長い間制限されてきた人と人とが直接関わる活動を、徐々に増やしてきました。一方で、この2年間で社会は、オンラインによって活動を継続し、オンラインの環境も飛躍的に向上しましたので、今後も、必要に応じてオンラインで活動が行われることもあると思います。

本年度の市P協のスローガンは、「みんなで育とう‼子どもとともに~学びを止めない“PTAの新しい活動様式”の実践~」です。まずは、どのような環境でも、子どもの学びを支援できる大人になることを目指します。次に対面で行うのがよいか、オンラインで行うのがよいか十分検討した上で、よりよい環境でPTA活動を行うようにします。市P協では重点事業としてPTA活動活性化推進事業を行うとともに、昨年度立ち上げたIT特別委員会を本年度も継続することによって、福岡市全体の単位PTA活動でのICT利用を経済的も技術的にも支援したいと思っています。

本年度も、オール福岡で持続的なPTA活動を目指したいと思っています。皆様のご理解とご協力を賜りますよう、お願い申しあげます。

福岡市PTA協議会 会長 岡村 耕二