よくある質問

Q.毎年のことですが、学級委員がなかなか決まりません。よい選出方法はないのでしょうか?

A.選出しやすい雰囲気をつくるための工夫を取り入れます。先ず、話し合いの時間を持ちましょう。

よりよい選出方法を考える

  • 和やかなムードを演出 … お互いを理解するよう努め、選出しやすい雰囲気を作る
  • 話し合いを持つ … 状況を踏まえた上で効果的に話し合いを進める

前向きな姿勢で取り組むポイント

全員がPTA会員であるという自覚を持つ

  1. 誰が選出されてもおかしくないし、安心して任せられる事を確認する
  2. 委員だけではなく、会員全員が協力して活動にあたる
  3. 新たな才能を発見するチャンスと捉える等、発想の転換をする

Q.始めて学級委員に任命されました。具体的に何をすれば良いのでしょう?

A.授業参観や、懇談会への参加呼びかけから始めましょう。会員の声に耳を傾けながら参加しやすいムード作りをすることが大切です。

学級集会懇談会

学習 先生や学校の方針、子ども達の様子を聞き、家庭でも連動した活動を進めていく
※ポイント!会員の協力を仰ぐ
提言 学校内外の環境や社会問題について話し合い,具体的な要望、検討課題を学校・学年PTAに提言する
※ポイント!子どもの心を尊重し、後に問題を残さないようなきめ細やかな対応をする
親睦 レクリエーション大会、バザーなどを催す
※ポイント!先生を交えて内容を話合い,ふさわしいものを考える