8月理事会だより

令和3年度8月 福岡市PTA協議会 8月理事会だより
令和3年8月5日 オンライン理事会19:00 本部 市役所北別館

1.開会のことば

2.会長あいさつ

理事、各委員会委員長のみなさま、本日も、8月度の理事会にご出席頂きまして、ありがとうございます。さて、先月から本日までも市P協では様々なことがありました。全てのことをここでご紹介できずに申し訳ありませんが、まず、終業式前に昨年度広報委員会による広報誌「ふよう」が発行されました。昨年度研修委員による研修の内容が総括され、また、新年度の理事、委員さんの紹介があり、みなさまのやる気に拍車がかかったことと思います。7月28日は昨年度教育問題委員長の立木委員長と、令和4年度教育予算の要望書を教育委員会に提出して参りました。星子教育長のお話ですと、先日、高島市長と文部科学省に教育に関する予算についてお話をする機会があったそうです。新型コロナウイルス感染防止策のため限られた人数で限られた時間でしたが無事にこちらの要望をお伝えすることができました。教育に関する予算要望は、予算として反映されるだけではなく、最近の WiFi のPTA利用のように日頃からPTAの要望を辛抱強く示し、お伝えすることで、学校からの融通という形でも問題が解決することがありますので、このように毎年同じことでも継続して要望するということは重要だと思います。このような活動を顧みて、昨年度の広報、研修、教育問題の常置委員会の様々な活動にあらためまして感謝いたします。さて、本日も重要な議題がたくさんあります。どうぞ、よろしく、お願いいたします。

3.市教委等のお知らせ

  • 「早寝・早起き・朝ごはん」啓発講演会再配信について(教育支援課)
  • 家庭教育支援講座について(教育支援課)
  • 保障制度の報告(コーリン)

4.議事録署名人委嘱

(城南区小学校2校、中学校2校)

5.報告・協議

(1)市P協役員活動報告(7月)

開催日 場所 会議・活動名
6日(火) オンライン 「早寝・早起き・朝ごはん」啓発講演会(市教委教育支援課との共催)
8日(木) 市P協事務局他 役員会・理事会
9日(金) 北別館会議室 担当副会長代表者会
13日(火) オンライン 日本PTA協議会協議会代表者会兼連絡会
21日(水) 市P協事務局他 臨時役員会
28日(水) 市教育委員会 令和4年度教育予算要望提出

(2)各連合会活動報告(7月)

  小学校 中学校
西区 7日(木)西区小P連臨時役員会
市P協理事会
12日(月)担当副会長会(オンライン)
16日(金)担当副会長会
早良区 12日(月)令和3年度第1回役員会
16日(金)令和3年度第1回担当副会長会
9日(金)役員会
城南区 2日(金)第2回副会長会
(オンライン会議Zoomにて開催)
8日(木)市P協理事会
9日(金)担当副会長代表者会
南区 12日(月)担当副会長会(オンライン) 19日(月)第2回南区P連役員会
19日(月)第2回南区P連定例会
中央区 5日(月)中央区小P連会長・担副代表者会(オンライン)
16日(金)中央区小P連第2回会長会(平尾小)
20日(火)中央区小P連第2回役員会(オンライン)
28日(水)生涯学習課との打合せ(日程調整中)
なし
博多区 5日(月)第1回区連役員会(三筑小) 14日(水)会長・担当副会長会(博多市民センター)
東区 9日(金)第4回区連役員会(香椎小)
14日(水)令和3年度会長・副会長会(なみきスクエアなみきホール)
14日(水)担当副会長会(なみきスクエアなみきホール)
〇担当副会長会LINEグループによる報告
特別支援学校 8日(木)特P連役員会
8日(木)特P連理事会
8日(木)特P連副会長会(ハイブリット)
28日(水)令和4年度教育予算要望書提出

(3)各委員会

① 教育問題委員会

7月15日(木)第2回Zoom会議アンケートの取り方について

昨年のアンケートを参考にどのような内容のアンケートにするのか次回会議にて案を持ち寄る。今年度は、回答対象者を拡大し全保護者にアンケートの協力をお願いする予定。

② 研修委員会

7月27日(火)会議(ハイブリット)

▼『PTA啓発研修大会』――講演会の講師選定を次回の会議で行う。▼『県下一斉親子ふれあい週間』――(早寝・早起き・朝ごはん)8月27日付け単Pへ案内。※9月中の一週間でアンケートを利用し、夏休み中に崩れやすい体調や生活リズムを取り戻す一助として活用してもらえればと思います。例年と同様、市P協では回収しないので、単Pでご活用ください。▼『いじめ防止標語コンテスト』(1月〆切)――今年度開催されるか現在確認中。▼『knowメディア・チャレンジ!アンケート』――1月実施予定。ほかの活動と共に並行して準備をしていく予定。

③ 広報委員会

7月2日(金)R3年度第1回会議
7月19日(月)「ふよう137号」発行(令和2年度広報委員会により発行)

7/2(金)第1回広報委員会会議オンラインと対面を併用して会議を行い、年間3回発行予定の「ふよう」の担当グループ分け。12月号の担当者(4名)で9/1(水)19:30より第1回定例会を行う。コロナの感染状況によっては、今後の行事の開催、取材など活動の先が見込めない状況ではあるが、市P協役員と連携を取りながら進めていきたい。

④ PTAのIT化促進に関わる特別委員会

8月4日(水)第1回Zoom会議

IT特別委員会委員長に選出された元永委員長が本日より理事会に出席。8/4(水)に第1回IT特別委員会の会議をzoomにておこなった。各単PにおいてITインフラなどの状況を把握のため、アンケートでの調査を実施予定。デジタルを使うことでの円滑なPTA活動の一助となるよう、アナログとデジタルのバランスを取りながら進めていく予定。

⑤ 小学校PTA代表者会

コロナの感染状況などふまえ、例年対面形式の研修会だったが、オンラインで行う。zoomかYouTube配信での方向性で話し合いをおこなう。そのため10/13予定でしたが、11月の配信へ日程をずらす案があるので、小P・中P・特P連代表者会で話し合いを行う予定。

⑥ 中学校PTA・特P連代表者会

小P代表者会と同様。追加で...前回の小P・中P・特P連代表者会で人権についての講演会(研修会)を行ってはどうかとの意見があり、講師選定を含め小P・中P・特P連代表者会で話し合いを行う予定。

⑦ 担当副会長代表者会

7月9日(金)北別館会議室
7月26日(月)担当副会長合同研修会打合せ(市P協事務局)

9/17「担当副会長合同研修会」は、コロナの感染状況を鑑みて延期。9/17に関しては、担当副会長代表者および市P協役員での会議を行う予定。詳細については、担副代表者会で話し合う予定。

⑧ ホームページ随時更新

(4)役員会

① 報告・協議事項

◇7月度会計報告
◆令和3年度担当副会長合同研修会9月17日(金)→延期

② 役員審議会委員等(7月分)

書面 福岡市学校保健会令和3年度第1回理事会の書面決議 坂元、豊澤
書面 第3回小学校給食献立管理委員会 古賀、坂元
7月1日(木) 令和3年度第1回福岡市人権尊重推進委員会広報部会 力丸
7月1日(木) 第1回中学校校則検討協議会(リモート) 波多江、坂元
7月2日(金) 第1回福岡市学校保健会理事会(書面) 豊澤、坂元
7月9日(金) 第3回教科用図書採択諮問委員会 岡村、古賀、豊澤、奥田
7月14日(水) バリアフリー推進協議会(リモート) 豊澤、坂元
7月19日(月) 第2回中学校校則検討協議会(リモート) 波多江、坂元
7月19日(月) 第1回福岡市子ども読書活動推進会議 力丸
7月20日(火) 第3回中学校・特別支援学校給食献立管理委員会(書面) 豊澤
7月30日(金) 消費生活審議会 川添

③ 後援名義等

なし

④ 案内・お知らせ

〇日P・九P北九州大会(オンライン)11:30受付→別紙参照パスワードは福岡市全会員共通ライブ配信。
開催当日以降も1ヶ月程度の見逃し配信を予定。

6.校長会より

山口猛虎校長(春吉小学校)
みなさまこんばんは。最近のコロナ感染者は驚くほどのスピードで拡大しており、みな様もご存じのとおり、福岡県は昨日、過去最多の感染者数を記録し、今日にも国に緊急事態宣言を要請するほどの状況になっています。小中学生を含め若い人の感染がかなりの割合を占めているということで、このままいくと、2学期からの学校の教育活動及びPTA活動に、また大きな影響が出そうな雰囲気で、とても心配しています。本校は9月に、自然教室と修学旅行を控えていますので、今後の動向がとても気になっています。そんな、心配事が多い中ですが、このように役員・理事の皆様がなんとかPTA活動を活性化・発展させようと、対面・参集・オンラインなど現時点で想定される状況を判断し、(大変ですよね)計画をたて、会の運営に尽力されていることに感謝いたします。学校現場としても、協力できる部分は、しっかりと協力していきたい、そう思っています。今後ともよろしくお願いします。

鶴田善弘校長(次郎丸中学校)
中学校では、夏休みに入り、部活動において新型コロナウイルスに感染した生徒が出ています。市教委からの通達により、新人戦等の公式大会を除き、他校との合同練習や練習試合等の対外的な活動は当面中止となりました。県の緊急事態宣言要請に伴い、さらに部活動等が制限される可能性があります。
2学期に向けて、部活動等、学校内での感染防止対策を徹底していきますが、ご家庭でも毎朝の検温や手洗い、不要不急の外出を避けるといった基本的な感染防止対策をお願いしているところです。子どもたちが元気に2学期を迎えられるようご家庭でのご協力をお願いいたします。

中島信行校長(若久特別支援学校)
7月21日(水)無事に1学期の終業式を終えることができました。子どもたちには、コロナの影響で様々な学校行事の変更等で悲しい思いをたくさんさせてしまいましたが、そのような中本当によくがんばってくれました。4月・5月は、なかなかできなかったことがたくさんできるようになってきました。終業式の中でも、子どもたちの頑張りをたくさんほめてあげることができました。このような子どもたちの頑張りが発揮できたのも学校だけの頑張りでは、当然叶うことではなく、保護者の皆様の学校教育に対するご理解とご協力のおかげと感謝の気持ちでいっぱいです。市P協の方々の日頃からの活動にも頭が下がる思いでございます。このように皆様方としっかり協力しながら素敵な2学期が迎えられるようにしっかり準備を整え8月27日(金)の始業式を楽しみにしたいと思います。

7.その他

・「家族ふれあいフォトコンテスト」募集要項の一部訂正について
※応募作品の著作権は主催者(福岡市PTA協議会)に帰属します。
→「応募作品の著作権は撮影者に帰属します。」に訂正します。

8.閉会のことば

~今後の市P協主催事業の予定~

8月18日(水) 臨時役員会
8月20日(金) 親子ふれあい事業「楽器うんちく学@Home」13:00~15:10
8月21日(土) 日P・九P北九州大会(オンライン)11:30受付
9月9日(木) 役員会17:00~、理事会19:00~
9月17日(金) 担当副会長合同研修会(ソラリア西鉄ホテル)→延期
9月30日(金) PTA活動活性化推進事業〆切

コメント

この記事へのコメントはありません。

関連記事