11月理事会だより

令和3年11月4日 オンライン理事会19:00 本部 市役所北別館

1.開会のことば

2.会長あいさつ

理事、各委員会委員長のみなさま、本日も、11月度の理事会にご出席頂きまして、ありがとうございます。さて、最近は新型コロナウイルスの感染者数が減り、行動制限も緩和されたことから、福岡市PTA協議会では、関連するいくつかの行事が感染対策を考慮しながら対面で行われています。対面で打ち合わせを行うと改めて、人と人との会話の質が、 Web 会議に比べるとぐっと向上することを実感します。Web 会議でも慣れれば、十分、会議の目的を果たすことができるようになっているかもしれませんが、対面でのプラスアルファ的なことがいかに多いことに気が付きます。先日、九州ブロックの各県連合会、各市協議会の会長らと、日本PTA九州ブロック研究大会の件で意見交換をする機会がありました。分科会の討議題の主旨の確認などはもしかしたら Web 会議でもできたかもしれませんが、文言で、「子ども」はそろそろ文部科学省に合わせて「子供」と書いてもいいのではないかとか、「保護者」ではどうしても弱い、「親」とは書けないのか、など皆が色々な意見を延々と話し続ける議論は対面でないとできないと思いました。今後、感染者数がどのようになるか予想は難しいです。ただ、ルールの遵守と感染防止策を十分に施して、対面の行事をなんとか増やすことは我々の活動では意味があることだと最近感じております。本日もどうぞ、よろしく、お願いします。

3.市教委等のお知らせ

4.議事録署名人委嘱(博多区小学校2校、中学校2校)

※ 書記は会議録を11/9(火)までに作成し、署名人に郵送、署名後、事務局へ各自返送
◇ 西区→早良区→城南区→南区→中央区→博多区→東区→特P連

5.報告・協議

(1)市P協役員活動報告(10月)

開催日 場所 会議・活動名
7日(木) 市P協事務局他 役員会・理事会
20日(水) 市P協事務局 臨時役員会
23日(土) アクロス福岡 第1回「学ビバ!!FUKUOKA」2021福岡市大会
29日(金) 北九州市 九州ブロックPTA協議会理事会、副会長会、母親代表者会、事務局長・事務局員会

(2)各連合会活動報告(10月)

  小学校 中学校
西区 7日(木)市P協理事会参加
28日(木)第2回臨時各員会
18日(月)西区中P連定例会
早良区 15日(金)担当副会長会 22日(金)第3回役員会 研究集会の打ち合わせ
25日(月)第2回担当副会長会 研究集会の打合せ
城南区 特になし 7日(火)市P協理事会
26日(火)担当副会長会
南区 6日(水)区連役員会(オンライン)
12日(火)担当副会長会(オンライン)
特になし
中央区 21日(木)中央区小P役員会(オンライン)
25日(月)三役交流会(オンライン)
特になし
博多区 特になし 21日(木)役員会
東区 8日(金)第6回 役員会(香椎浜小学校)
9日(土)担当副会長会(グループLINEにて)
・市P協・区連の連絡事項報告
8日(金)パトロール
13日(水)担当副会長会(オンライン)
20日(水)区連役員会(オンライン)
特別支援学校 14日(木)特P連役員会

(3)各委員会

  1. 教育問題委員会
    10月19日(火)zoom会議 昨年までの要望内容の振り返りと確認
  2. 研修委員会
    10月11日(月)LINE:講師一次選定が終了し、二次選定開始
    10月17日(日)LINE:二次選定終了、講師アテンド依頼(1.秋山幸二氏、2.歌川たいじ氏)
    10月19日(火)LINE:アテンド結果により講師が「秋山幸二」氏に決定、講演テーマの詳細について月末までに、各委員にて提案用意
  3. 広報委員会
    2月号発行の為の日程の調整中
  4. PTAのIT化促進に関わる特別委員会
    10月11日(月)各単Pへアンケート配布
  5. 小学校PTA代表者会
    10月7日(木)代表者会実施(オンライン) 会長合同研修会(11月26日)の役割分担決め
  6. 中学校PTA・特P連代表者会
    10月7日(木)代表者会実施(オンライン) 会長合同研修会(11月26日)の役割分担決め
  7. 担当副会長代表者会
    10月7日(木)代表者会実施(オンライン) 担当副会長交流会について協議
  8. ホームページ
    事務局の移転に伴い電話番号が変更。変更後の電話番号は番号決定開通後、HPへ掲載

(4)役員会

① 報告・協議事項

〇10月度会計報告

② 役員審議会委員等(10月分)

10月8日(金) 人権尊重推進委員会第3回広報部会 力丸
10月12日(火) 人権教育推進計画点検委員会(zoom) 力丸
10月14日(木) 第5回小学校給食献立管理委員会 坂元
10月18日(月) 第1回放課後事業推進委員会 奥田
10月26日(火) 社会教育委員会議 川添
10月28日(木) 第2回福岡市人権尊重行事推進委員会 力丸
書面 「福岡市防犯のまちづくり推進プラン」年次報告 中沢
書面 福岡市薬物乱用防止対策推進協議会、薬物乱用防止対策活動 中沢
書面 中学校特別支援学校給食献立管理委員会 豊澤
書面 福岡市総合図書館新ビジョン推進に関する点検評価会議の外部評価 豊澤

③ 後援名義等

なし

④ 案内・お知らせ

  • 市P協安心安全メール登録数:377(11/1現在)
  • 会長合同研修会(グランドホテル、18:30)11月26日(金)
  • 市P協啓発研修大会について
    12月9日(木)12:00受付、13:15開会、15:45閉会
    講師:秋山幸二氏、ナビゲーター:鬼橋美智子氏
  • 特別支援教育啓発研修会(オンライン)12月1日(水)~8日(水)
    講師:下山 いわ子氏(福岡市手をつなぐ育成会保護者会会長)
    演題「擬似体験をとおして知ろう!」~知的障がい・発達障がいのある人たちとのかかわり方~
  • 「家族ふれあいフォトコンテスト」入賞作品紹介
    ※「ふよう」2月号掲載予定

6.校長会より

山口 猛虎 校長(春吉小学校)
こんばんは 春吉小の山口です。コロナの感染者もずいぶん減って少し安心しています。この前やっと11月の全校朝会を体育館で、全校児童を集めて実施することができました。今までは、ずっとテレビ放送でしたので、本当久しぶりに、全校児童が集うことができました。また、延期続きの自然教室・修学旅行も無事に終わり、先日1年生は貸切バスで、マリンワールド見学と雁ノ巣レクりエーションセンターに遠足に行き芋掘りをしてきました。この他、4年生・6年生も、バスで社会科見学にいく予定です。秋を味わいながら、今は全学年、11月の土曜参観に向けて「文化祭」の練習に取り組んでいます。もちろん、感染対策はこれまで通り、油断せずに、検温・マスク・消毒に取り組んでいこうと思います。学校のPTAでは、子育連・青少協と合同で「秋まつり」を11月27日土曜日に計画しています。このまま第6波が来ることなく、コロナが収束していくことを願っています。

鶴田 善弘 校長(次郎丸中学校)
12月上旬より多くの学校が修学旅行に出発します。前回の理事会でもお知らせしましたように、当該学年である2年生は実施1週間前よりオンライン授業を行います。また、大会を控えている部活動については、オンライン授業の期間であっても感染防止に努めながら活動を行いますのでご理解ください。3年生の進路指導がいよいよ本格的に動き出します。今年度入試から、公立高校の特色化選抜が多くの学校で導入され、日程的にも事務作業的にも大変厳しい状況になっておりますが、生徒一人ひとりが自分の希望する進路に進めるよう努めてまいりますのでよろしくお願いいたします。

中島 信行 校長(若久特別支援学校)
(欠席)

7.閉会のことば(古賀)

~ 今後の市P協主催事業の予定 ~

11月8日(月) 歴代会長会(会長、事務局長)
11月12日(金) 三P協会長、副会長、母親代表、事務局長会
11月19日(金) 日本PTA全国協議会 年次表彰式(東京)
11月24日(水) 臨時役員会
11月26日(金) 会長合同研修会【グランドホテル】18:30~
12月1日(水)
~8日(水)
特別支援教育啓発研修大会(オンライン配信)
12月2日(木) 役員会、理事会(オンライン)
12月3日(金) 九州ブロックPTA協議会理事会事務局長会(沖縄)
12月9日(木) 市P協啓発研修大会(ハイブリット)13:15開会行事~15:45
12月10日(金) 事務局閉局日
12月20日(月) 事務局引越し

関連記事